ハマー H2 エアサス → バネサスへ 、、、
お早う御座いまーす 


ハマーのエアサスを取っ払っちゃって
スプリングに変更しちゃおう
って作業の様子です

個人的には リアだけだから直した方が良いんじゃないのって
若干思いますが 、、、
オーナーさんにしてみれば
いちいち 故障ってメーターの所に出るのが
やになっちゃったんでしょうね 、、、
確かに サス自体交換して 次またポンプ 、、、
何て事になったら また壊れた って
なっちゃいますからね 、、、
ネットなんかでも良く話題になる箇所ですからね 、、、
作業自体は 結構な作業量ですが
難しくは有りません 、
ただ いちいち 重い www
唯一 悩んだのは 故障のチェックランプを
点灯しない様にすること 、、、
ピコピコやってたら出来ましたょ


勿論 車検の前に 作業です



ハマーのエアサスを取っ払っちゃって
スプリングに変更しちゃおう

って作業の様子です


個人的には リアだけだから直した方が良いんじゃないのって
若干思いますが 、、、
オーナーさんにしてみれば
いちいち 故障ってメーターの所に出るのが
やになっちゃったんでしょうね 、、、
確かに サス自体交換して 次またポンプ 、、、
何て事になったら また壊れた って
なっちゃいますからね 、、、
ネットなんかでも良く話題になる箇所ですからね 、、、
作業自体は 結構な作業量ですが
難しくは有りません 、
ただ いちいち 重い www
唯一 悩んだのは 故障のチェックランプを
点灯しない様にすること 、、、
ピコピコやってたら出来ましたょ



勿論 車検の前に 作業です

この記事へのコメント