PCX リアホイル 外れない 、、、 脱着編 、
こんにちは リーダーです 
今まで 何十台も PCXやりましたが
つまずきました www

リアのスイングアームが外れないは外れないは 、
何しても 外れない 、
これ取らないと リアのタイヤ交換できません 、、、
こんなに苦戦するとは 、、、
ひっぱたいても 油さしても グリグリやっても外れなかったです 、、、
1番効くのは CRC ガンガン入れて 、
サイドスタンドにして 、
センターのナット インパクトで
締めたり 緩めたりするのが効くみたいです
ネットニデテタ !!
なるべく 車両に負担が掛からない様に作業しなくては
なりません 、、、
一応 原チャリですからね 、
片手ハンマーなんかでガンガン叩いたらぶっ壊れちゃう
可能性 大です !! ギアートカ カケッカモヨ !!

普段 そこまで気にしてないのですが 、
ここまでおかしいと何か原因があるのでは と 、
ベアリングの点検は簡単です
指 突っ込んで 左右に回してみる 、
コトコト と感触がある様では ダメです
はい ダメ
少々 焼け気味な感じがします 、
色もおかしいですしね 、
焼ければ焼けるほど 油っ気が飛びますので
くっついちゃいますよね 、
乗っていてもこれくらいだと気づかないです 、
例え異音が出ていても マフラー音などで聞こえません 、、、
最後は崩壊です
何ですかね 、、、
新車で購入 1万キロ 、、、
ちょっと 早い気がしますね 、
2人乗りの機会が多いような気がしますが 、
元々 2人乗りの車両ですからね 、、、
オキャクサマ デンワ ソウダンシツ ニ デンワデスネ 、
モンクヲ イウノデハナク ナットクガイク セツメイヲ ウケルノガ ダイジデスヨ

ベアリングの交換は 叩くと言う行為を避けて
プレスでやるのが理想です 、
外側の銀色の枠と内側の銀の枠が見えますが
外側を叩く分にはまだOKですが
内側はNGです 、
ベアリングプーラーは内側を引っかけます
プーラーで抜いても再使用しません 、
ケチンナイ ホウガ ヤスアガリ デス !! イクラモ シナイデスカラネ 、、、
ポイントは 確実に真っ直ぐに入れると言う事 、
元々 キツキツ ですからね 、 コンカイハ ユルカッタデス 、、、
少しでも斜めに入れてると 中々入らないですょ

順番おかしくなっちゃいましたが
外した時のアップです
まだまだ 初期状態ですが
若干 内側の色が変わってきているんです 、
原付のタイヤ交換と言えども
気を付けないと 危険です
メーターは 160キロ までありますからね 、、、
気にするのが 大事ですね

今まで 何十台も PCXやりましたが
つまずきました www


リアのスイングアームが外れないは外れないは 、
何しても 外れない 、

これ取らないと リアのタイヤ交換できません 、、、
こんなに苦戦するとは 、、、

ひっぱたいても 油さしても グリグリやっても外れなかったです 、、、
1番効くのは CRC ガンガン入れて 、
サイドスタンドにして 、
センターのナット インパクトで
締めたり 緩めたりするのが効くみたいです

なるべく 車両に負担が掛からない様に作業しなくては
なりません 、、、
一応 原チャリですからね 、
片手ハンマーなんかでガンガン叩いたらぶっ壊れちゃう
可能性 大です !! ギアートカ カケッカモヨ !!

普段 そこまで気にしてないのですが 、
ここまでおかしいと何か原因があるのでは と 、
ベアリングの点検は簡単です

指 突っ込んで 左右に回してみる 、
コトコト と感触がある様では ダメです

はい ダメ

少々 焼け気味な感じがします 、
色もおかしいですしね 、
焼ければ焼けるほど 油っ気が飛びますので
くっついちゃいますよね 、
乗っていてもこれくらいだと気づかないです 、
例え異音が出ていても マフラー音などで聞こえません 、、、
最後は崩壊です

何ですかね 、、、
新車で購入 1万キロ 、、、
ちょっと 早い気がしますね 、
2人乗りの機会が多いような気がしますが 、
元々 2人乗りの車両ですからね 、、、
オキャクサマ デンワ ソウダンシツ ニ デンワデスネ 、
モンクヲ イウノデハナク ナットクガイク セツメイヲ ウケルノガ ダイジデスヨ

ベアリングの交換は 叩くと言う行為を避けて
プレスでやるのが理想です 、
外側の銀色の枠と内側の銀の枠が見えますが
外側を叩く分にはまだOKですが
内側はNGです 、
ベアリングプーラーは内側を引っかけます
プーラーで抜いても再使用しません 、
ケチンナイ ホウガ ヤスアガリ デス !! イクラモ シナイデスカラネ 、、、
ポイントは 確実に真っ直ぐに入れると言う事 、
元々 キツキツ ですからね 、 コンカイハ ユルカッタデス 、、、
少しでも斜めに入れてると 中々入らないですょ

順番おかしくなっちゃいましたが
外した時のアップです
まだまだ 初期状態ですが
若干 内側の色が変わってきているんです 、
原付のタイヤ交換と言えども
気を付けないと 危険です
メーターは 160キロ までありますからね 、、、
気にするのが 大事ですね

この記事へのコメント